運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1996-09-10 第136回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

ことしの引き上げ率でございますが、委員今御指摘のとおりのものといたしておりますけれども、I種試験採用者初任給につきましては、Ⅱ種試験採用者初任給より二号俸程度一万円以上高く設定されていること、それから民間大卒初任給が依然として抑制傾向が強く、ことしは調査によりますと〇・四%ぐらいの引き上げ率でございました、そういう引き上げ率が非常に抑制されたものであったこと、それから大企業を中心といたしまして

小堀紀久生

1991-09-05 第121回国会 参議院 内閣委員会 第2号

というのは現段階においてはなかなかうまい方法というのはあり得ないという結論に達しまして、しからば本省庁職員処遇ということでどういうことでそういう問題が起こるんだろうと考えますと、公務員各級とりましてもそうでございますが、どの級をとりましても比較年齢の若い層が年齢の高いところよりも官民の開きを感ずるのはこれは経験的な事実でございまして、そういう事実を踏まえまして俸給表の上で比較的若いところ、十号俸程度

森園幸男

1991-08-30 第121回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

したがいまして、五百六十二円は、当初の構想といたしましては本省庁職員号俸別の分布におきます中位号俸程度を一応目途といたして初号から手厚く、だんだんと収れんしていくようにと考えたわけでございますが、俸給表のつくり方といたしましての技術的な問題が多々ございます。各級の間の号俸差というのは維持しなければならない。

森園幸男

1981-05-12 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

職員生年月日等のこともございまして、昇給時期の関係もございますから一概には申し上げられませんが、概括的には、五十七年三月までの退職者についてはおおむね影響はないだろう、それから五十八年三月までの退職者につきましては一部一号俸程度マイナスの影響を持ってくるであろう、その後六十一年三月までの退職者については一、二号俸ということでございまして、おおむね六十年以降の退職者につきまして影響を生じてくるだろうと

長橋進

1976-08-11 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

この点が関係組合等からの御要望のございました初任給と三十五歳のところ、五等級号俸程度のところでございますが、大体二倍程度確保できるようにという御要望でございましたが、ここも御要望数字に百円プラスということになって、率にいたしましても大体二倍になんなんとする率にしてございます。大体そういうようなところで、いろいろ各方面のことを配慮いたしまして案をつくった次第でございます。  

茨木廣

1975-06-04 第75回国会 衆議院 文教委員会 第13号

全体的にいま調整額についての問題点といたしましては、当時の八%というのが大体二号俸程度金額対応で決められたものでございますけれども、最近御案内のように一号俸昇給間差額の平均が三%を割っておるようなことになってきていますものですから、相対的には増加をした感じに実際問題としてなってきておる、三号俸に近い力を持ってきておる、こういうふうな状況もひとつ踏まえていただきたいというふうに考えておるわけでございます

茨木広

1974-08-09 第73回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

そういうところについて、これは大体七等級の四、五号俸程度のところになりますが、これはやはり八等級と同じような程度——一〇%後の数字で申し上げさせていただきますけれども——やはり八等級と同程度の一九%の引き上げをするというふうなところに一つ考え方があらわれておるつもりでございます。

茨木広

1974-04-25 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

二十六の号俸にはるかに及ばない二十号俸程度人的給与配置しかされていない。つまり、はるかに余裕ある一等級になっておるのです。つまり総婦長の配置は、せっかく号俸があるにもかかわらず、上位の号俸に該当する者がおらぬという状態であるが、これは、どういうことなんですか。他の職種と著しい特色があるわけです、これは給与局長でけっこうです、

受田新吉

1974-03-26 第72回国会 参議院 内閣委員会 第9号

それからいまの最終到達点のところでございますが、教育日表のほうの小中学校関係でございますが、旧来でございますというと四等級、五等級中間程度水準であったわけでございますが、今回のものは、四等級に対しまして、大卒の十四年目ぐらいのところで三号俸、それから十五年目のところで二号俸、十六年目以降のところで一号俸程度上回る水準というようなところにいたしてございます。

茨木広

1973-07-03 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

むしろ、比較をするのであるならば、基本的に同じ身分で律せられている当該地方公共団体一般職員や、あるいは公営企業職員比較をすべきであると考えますが、私の所属をしている都市におきましても、同じ条件のもとでは、交通職員のほうが、他に比して二号俸程度給料が低く押えられている事実を私は御報告を申し上げ、御理解をいただきたいと思うのであります。  

内木場忠巳

1972-09-29 第69回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

学歴構成が毎年進行していっておりますので、それに応ずるように改正をするという必要があろうかというように考えておりまして、本年の場合には、御指摘のように、行(一)四等級との関係で有利な改正を行ないまして、たとえば教育(三)の二等級三十三号俸の場合には、行政の場合には九千円の引き上げでございますけれども、教育(三)の場合には一万六百円というように千六百円よけい引き上げまして、従来のクロス点交差点を一・八号俸程度

尾崎朝夷

1972-08-03 第69回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

であるといったようなお話もございまして、先ほどの御指摘も、もう一つ上の等級との交差点ということについて、だんだん交差を上げていくという方向にまいっておるわけでございますけれども、とりわけ教員資格は、ほぼ十年ごとに一年ずつ資格は高まっておるわけでございまして、昭和二十八年以来、新制大学卒業者が入ってきておるといったような関係がございまして、御指摘のように、その後ほぼ十五年ぐらいになっておりますので、現在約十五号俸程度

尾崎朝夷

1971-05-21 第65回国会 参議院 文教委員会 第18号

○政府委員宮地茂君) 昭和二十二、三年でございましたか、一番当初の問題としてはたしかいまの号俸でたとえれば二号俸程度というものを教師に高くして、したがって超勤手当は払わないといったようなまあ考え方で進んでまいりましたが、しかし、その後、お尋ねのようなことで答えさせていただくとしますと、私どもが教師処遇改善と心に思っておりますものからしますと、不十分な不満な現状であると思っております。

宮地茂

1971-03-24 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

そうして、給与にいたしますというと三号俸程度開きがある、こういうことになりますと、私立の、いわゆる福祉法人の保母さんというのは非常にむずかしいことになってくるんではないだろうか。私の知っているところでも、一年のうちに五人も一ぺんにやめられて、もうどうしようもない福祉法人保育所がある。

萩原幽香子

1970-12-16 第64回国会 参議院 内閣委員会 第6号

一方、勤務態様も、御承知のとおり非常に特殊な態様でございまして、かつ勤務時間も週五十一時間程度の長い勤務時間をやっておるわけでございまして、従来からいわゆる水準差と申しまして、二号俸程度の厚みを加えてきておったんでございますけれども、やはりその採用そのものが非常に困難だという面を考慮いたしまして、今回ほぼ一号俸くらいの改定を加えたということでございます。

尾崎朝夷